お知らせ・更新情報
院長からのメッセージ

 

徳永一道 院長 本願寺派宗学院は、是山惠覺・花田凌雲両和上の発案によって、大正13年(1924)10月頃に佐々木鉄城・大江淳誠師らが研究員に任じられたことに端を発し、翌年4月に正式に発足しました。今から思えば錚々たる顔ぶれと言わざるを得ません。そればかりか、その後もほぼ100年にわたって宗門教学の中心となるべき学者を輩出してきました。その研究成果は『宗学院論輯』として、現在第95号まで発行されています。

・・・続きはコチラ ≫ 宗学院について

トピックス・関連リンク
財団法人真宗学研究財団 後援会のご案内 宗学院論集 博士号習得者 心豊かに生きる道のりをより多くの方々へ。 フォトレポート 院長賞歴代受賞者 本願寺
宗学院の講師

淺田 恵真
本願寺派勧学
淺田恵真

天台四教儀

漢文を書き下し、その意訳を試みる形式で進める。

深川 宣暢
本願寺派勧学

深川 宣暢本 典

『本典研鑽集記』を基礎的資料として用い、宗祖の御自釈部分を丁寧に読んでいく。

森田 眞円
本願寺派勧学
森田 眞円観経四帖疏

本書の内容をしっかり読んで、 善導大師の教学を学んでいきます。

殿内 恒
本願寺派司教 龍谷大学教授

殿内 恒本典概説

本典を通して教義体系の全体像を学びます。

武田 晋
本願寺派司教 龍谷大学教授

武田 晋三経七祖教義
親鸞聖人の教学の基盤は浄土三部経と七祖の教えにあります。

能仁 正顕
本願寺派司教・龍谷大学教授

能仁 正顕仏教概論

仏教を学べば浄土真宗の基本が分かります。

井上 見淳
本願寺派司教・龍谷大学准教授
森田 眞円

安心論題
安心論題で教学のカナメが学べます。

ページの先頭へ