心豊かに生きる道のりをより多くの方々へ。

この度、GINZAサロンにおいて、宗学院の研究員による講座を開講させていただくこととなりました。

宗学院を運営・維持する一般財団法人「真宗学研究財団」の設立趣意のなかには、しっかりとした揺るぎない宗意安心の伝承・宣布について述べられており、先人より受け継がれ、培ってきた宗学研鑽の成果を、広く伝えていくことをその目的としております。

この成果に基づきながら、浄土真宗のみ教えを依りどころとし、心豊かに生きてゆくことについて、参加者の方々と一緒に考え、学ぶ機会とさせていただければと思います。

 

日時:2018年3月7日(水)19:00~20:30

 

桑原昭信(宗学院研究員)

講 題

仏教LIFE ~きれる時代の処方箋~

概 要

「きれる」という言葉より、何が思い浮かびましたか?この度の仏教LIFEでは、不満や怒りが爆発した様子を表す「キレる」ということや、縁や絆といったつながりが「切れる」ということを通し、改めて自己と他者との関係性を見つめてみたいと思います。
なにかときれやすい時代を、自他ともにいかに心安く生きていくことができるか。仏教に基づきながら一緒に考えてみませんか?

講 師

桑原昭信(くわはら あきのぶ)

1982年生。龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程修了。文学博士。現在、浄土真宗本願寺派薫法山浄円寺僧侶、浄土真宗本願寺派宗学院研究員、龍谷大学アジア仏教文化研究センター博士研究員、同大学非常勤講師などをつとめている。

ご報告

2017年度 宗学院研究員出講講座@築地本願寺GINZASALON
「仏教LIFE」〈第3回〉

 

日 時

2018年3月7日(水)19:00~20:30

 

講 師

桑原昭信

 

講 題

「仏教LIFE」~きれる時代の処方箋~

 

講師所感

絆が「切れる」、怒りが爆発して「キレる」、これらはそもそも様々な「つながり」や「関係」があるからこそ起こり得ることです。
そこで、この度は仏教の「縁起」や「布施」の教えに基づきながら、この「つながり」や「関係」を見つめ直すことにより、身近なものや、なかなか実感できないものに対しても、これまでとは違った認識を、参加いただきました皆様と共有することができたようです。
どれだけ自分が切っても、キレたとしても、決してきれない世界があることを、気づかせていただきます。
参加いただきました皆様、誠に有難うございました。

日時:2017年12月13日(火)19:00~20:30

 

赤井智顕(宗学院研究員)

講 題

仏教LIFE ~あたらしい価値観が私をささえる~

概 要

嫌いな人がいるのは誰のせい?死んだらどうなるの?そんな答えが出そうで出ない問題に対して、仏教はハッとさせてくれる価値観を示してくれます。実際に仏さまの教えを聞くことを通して、ちょっと心が軽くなったり、ふと立ち止まって自分を見つめ直したりすることができます。
本講座では、浄土真宗の教えを依り所に生きる苦楽の人生について、さまざまな角度から考えてみたいと思います。

講 師

赤井智顕(宗学院研究員)

ご報告

2017年度 宗学院研究員出講講座@築地本願寺GINZASALON

「仏教LIFE」〈第2回〉

日 時

2017年12月13日(水)19:00~20:30

 

講 師

赤井智顕

 

講 題

「仏教LIFE」~あたらしい価値観が私をささえる~

 

講師所感

今回は仏教の教えのキーワードである、「智慧」と「慈悲」の心を中心にお話をしました。これまでの私にはなかった、新たな価値観に気づくことで、今の在り方が見直されたり、支えられたりする、そんな豊かな人生が開かれていくことを、受講者の皆さまと考えてみました。
当日お越しいただいた皆さま、本当に有難うございました。

日時:2017年11月7日(火)19:00~20:30

 

武田一真(宗学院研究員)

講 題

仏教LIFE ~わたしの願いの向こう側に、本当に「SIAWASE」はあるのでしょうか~

概 要

苦しみ・悲しみ・孤独・希望…胸いっぱいの思いをかかえながら、私たちはしあわせをもとめて足を踏みだしつづけています。けれど、その一歩一歩は、いったい何処に行こうとしているのでしょう。
はたして、わたしの願いの向こう側に、本当にしあわせはあるのでしょうか。このいのちはどうなれば満たされるのか、僧侶と一緒に見つめ直してみませんか。

講 師

武田一真(宗学院研究員)

ご報告

2017年度 宗学院研究員出講講座@築地本願寺GINZASALON
「仏教LIFE」〈第1回〉

日 時

2017年11月7日(火)19:00~20:30

講 師

武田一真

講 題

「仏教LIFE」~わたしの願いの向こう側に、本当に「SIAWASE」はあるでしょうか~

講師所感

生きるということは、そもそも、思いどおりにならない出来事です。しかし、思いどおりにならないことと、不幸せであることは、同じではありません。
第一回は「SIAWASE」という言葉をめぐり、私たちが何処に行こうとしているのか、どうなればいのちは満たされるのかを見つめ直しました。
ご参加くださった皆様、有難うございました。

 

築地本願寺GINZAサロンについて

築地本願寺GINZAサロンでは、生きていくうえでのいろいろな悩みや迷い、そして様々なストレスが渦巻く現代社会の中で、どのように心豊かに生きてゆくかを一緒に考え学んでゆきます。
GINAZAサロンで出会う僧侶や様々な分野の講師は、皆さんとともに人生を生きていくための仲間でありガイドでもあります。どうぞ、自分の生き方に関心のある方はどなたでもお気軽においでください。

築地本願寺宗務長 安永雄玄
(築地本願寺GINZAサロンホームページより抜粋)

 

〒104‐0061 東京都中央区銀座2丁目6-4 竹中銀座ビルディング5階
代表 TEL 03-6263-0430

オープン時間[平日 13:00~セミナー終了時まで <月曜日を除く>][土日 10:00~17:00]
※「セミナー・よろず僧談」が開催されない日は休館日となります

 

お問い合わせ・お申し込み

築地本願寺コールセンター 0120-792-048 <平日9:00~17:00>
※土日は代表番号におかけください

 

築地本願寺 銀座サロン KOKOROアカデミーホームページ

リンク:https://ginzasalon.tsukijihongwanji.jp/top/index.html


関連コンテンツ
財団法人真宗学研究財団 後援会のご案内 宗学院論集 博士号習得者 心豊かに生きる道のりをより多くの方々へ。 フォトレポート 院長賞歴代受賞者 本願寺
ページの先頭へ戻る